|
1,840円(税込)
エキゾチックで甘いフローラル系の香り。心の緊張を解きほぐし、幸福な気分をもたらします。官能的な気分を誘うことでも有名。 |
|
2,320円(税込)
複数に分けて蒸留されるイランイランの中で、最初に抽出される貴重なオイル。より鮮烈で、華やかな香り立ちが特徴です。 |
|
900円(税込)
甘くさわやかな柑橘系の香り。リフレッシュ効果に優れ、憂うつな気分を取り払って気持ちを明るく高めてくれます。 |
|
2,160円(税込)
甘くさわやかな柑橘系の香り。リフレッシュ効果に優れ、憂うつな気分を取り払って気持ちを明るく高めてくれます。 |
|
2,910円(税込)
かすかにフルーティーなトーンを持つ、温かみのあるハーブ系。抗炎症成分を豊富に含み、スキンケアに多く用いられます。 |
|
3,000円(税込)
リンゴに似たフルーティーな香りで、心のバランスを整えることで知られています。ストレスの緩和と憂うつな気分の解消に。 |
|
1,720円(税込)
「カモミール・ローマン」を、あらかじめホホバオイル(キャリアオイル)で10%に希釈したオイルです。 |
|
1,010円(税込)
ユーカリに近い透明感に、柑橘のさわやかさをほのかに含んでいます。風邪やインフルエンザの季節の空気清浄にもおすすめ。 |
|
1,770円(税込)
スパイシーで、少し甘い土のようなトーンのある香り。精神的な疲労から回復させ、胃腸の働きを良くすると考えられています。 |
|
2,090円(税込)
ナッツのような甘さを持つまろやかな香り。高いリラックス作用があり、ストレスの緩和に役立ちます。女性特有のトラブルにも。 |
|
1,250円(税込) → 1,120円(税込)
フレッシュな酸みと甘みの柑橘系オイル。落ち込んだ気分を明るく高め、前向きな気持ちと行動力をよみがえらせてくれます。 |
|
1,470円(税込)
甘くスパイシーで、少しレモンを含んだような香り。疲労した神経を刺激して、心と体の両面に活力を与えます。 |
|
1,720円(税込)
森林浴を思わせるウッディーでフレッシュな香り。セルライトや脚のむくみのケアに用いられることでもよく知られています。 |
|
5,210円(税込)
温かく包み込むような木の香り。非常に優れた鎮静作用があり、心を深くリラックスさせます。イライラやパニックの緩和に。 |
|
1,020円(税込)
ウッディーな芳香の中に、エキゾチックな甘さと樟脳のようなトーンを持つ印象的な香り。緊張や不安を解きほぐします。 |
|
980円(税込)
オリエンタルなイメージの木の香り。高ぶった神経を鎮めることで知られ、古くから薫香として寺院などで用いられてきました。 |
|
990円(税込)
草の青々としたトーンに、レモンの爽快感を加えたような香り。疲労した心身に活力を与えます。昆虫忌避作用でも有名。 |
|
4,560円(税込)
甘く魅惑的で、かつ気品のあるフローラルトーン。不安や孤独感から心を開放し、自信と幸福感をもたらします。 |
|
2,300円(税込)
「ジャスミン・アブソリュート」を、あらかじめホホバオイル(キャリアオイル)で5%に希釈したオイルです。 |
|
1,880円(税込)
ジュニパーの液果(ベリー)から抽出される、ウッディーでさわやかな香りのオイル。脚のむくみやセルライト対策によく利用されます。 |
|
1,730円(税込)
ショウガ独特のスパイシーな香り。精神的な疲労から回復させ、心身に活力を与えます。体を温めるといわれるオイル。 |
|
2,680円(税込)
甘いフローラルトーンの中に、かすかにリンゴのようなさわやかさを持つ香り。リラックス効果に優れ、ストレスのケアに最適。 |
|
2,820円(税込)
ゼラニウムの生育に最も適したインド洋西部で栽培、抽出されるオイル。より甘みが深く、エレガントな香り立ちが特徴。 |
|
2,530円(税込)
くっきりとした強いハーブ調の香り。心にエネルギーを与え、集中力を向上させます。殺菌作用にも大変優れたオイル。 |
|
1,250円(税込)
透明感のある薬草のような香り。優れた殺菌作用を持ち、空気清浄から花粉症対策まで幅広い用途に用いられます。 |
|
3,000円(税込)
透明感のある薬草のような香り。優れた殺菌作用を持ち、空気清浄から花粉症対策まで幅広い用途に用いられます。 |
|
1,520円(税込)
ユーカリに近いスッとしみとおる香り。その高い殺菌作用は、オーストラリアの原住民によって古くから珍重されてきました。 |
|
5,580円(税込)
オレンジをフローラル調にしたような、気品に満ちた繊細な香り。心の緊張を解き、穏やかな幸福感をもたらしてくれます。 |
|
2,850円(税込)
「ネロリ」を、あらかじめホホバオイル(キャリアオイル)で5%に希釈したオイルです。 |
|
1,330円(税込)
針葉樹特有のシャープでフレッシュな香り。疲れた心身を強壮にし、やる気を取り戻させてくれます。 |
|
1,260円(税込)
青々としたハーブのトーンに、かすかな甘みを感じる香り。気分を快活にすると同時に、感覚を鋭くして集中力を高めます。 |
|
1,720円(税込)
土や墨をイメージさせる濃厚な香りが、心に落ち着きと集中力をもたらします。食欲を抑える効果があるともいわれています。 |
|
1,410円(税込)
ゼラニウムにも似たフローラル調の香り。年齢が出始めた肌の引き締めなど、スキンケアとしてもよく用いられます。 |
|
1,310円(税込)
異国情緒漂う甘くスパイシーな香り。胃腸への働きが注目されているほか、女性特有のトラブルのケアにも利用されます。 |
|
1,460円(税込)
ビターオレンジの葉と小枝から抽出されるオイル。グリーンな芳香の中に、ネロリに似たフローラルなトーンが感じられます。 |
|
1,620円(税込)
ピリッとした胡椒独特のスパイシーな香り。弱った心身に活力を与えるほか、体を温める効果があるといわれています。 |
|
1,830円(税込)
ツンとくる樹木の香りに、レモンのさわやかさを少し加えたような神秘的な香り。感情の高ぶりを抑えて呼吸を整えます。 |
|
1,940円(税込)
スモーキーで、パチュリにも似た土のようなトーンを持つ香り。高ぶった感情を抑えて、心に安定感をもたらします。 |
|
1,290円(税込)
メントール独特の清涼感が室内の空気をサッパリさせ、気持ちを引き締めてくれます。勉強や仕事時の眠気覚ましにも。 |
|
1,870円(税込)
わずかにフローラルなトーンのある、さわやかな甘みの柑橘系オイル。気分の高揚とリラックス、両方の作用を持っています。 |
|
1,990円(税込)
ベルガモットから、光に反応して肌を刺激する成分「フロクマリン」を除去したオイル。スキンケアやマッサージにより適しています。 |
|
1,420円(税込)
バニラのように甘く温かみのある香り。優れた鎮静作用を持ち、緊張やイライラを緩和して穏やかな眠りを誘います。 |
|
1,110円(税込)
絶滅が危惧されるローズウッドの代用として知られる精油。フローラルでウッディーな香りが、気分を明るく高めてくれます。 |
|
2,010円(税込) → 1,800円(税込)
温かみのあるハーブ調の香り。ストレスや孤独感を取り払い、感情のバランスを整えます。不眠対策としても有名。 |
|
1,340円(税込)
日本のミカンに近い、柑橘系の中でもひときわ甘みの強い香り。不安や憂うつを軽減して気分を明るく高めます。 |
|
2,290円(税込)
スモーキーな樹液の香りが、感情の高ぶりを抑えて心に落ち着きを取り戻させます。消毒に有効なことでも知られています。 |
|
5,840円(税込)
すがすがしいハーブのトーンに、レモンのさわやかさを加えたような香り。精神的ダメージを癒し、気分をリラックスさせてくれます。 |
|
2,970円(税込)
「メリッサ」を、あらかじめホホバオイル(キャリアオイル)で5%に希釈したオイルです。 |
|
4,220円(税込)
鮮やかな青色と独特のハーブトーンが特徴。アズレンという成分の働きで、高い抗炎症作用を持つといわれています。 |
|
920円(税込) → 820円(税込)
医薬品などでもおなじみのクールな香り。優れた殺菌効果で知られ、空気清浄やハウスキーピングなどに広く活躍します。 |
|
2,210円(税込) → 1,980円(税込)
医薬品などでもおなじみのクールな香り。優れた殺菌効果で知られ、空気清浄やハウスキーピングなどに広く活躍します。 |
|
1,210円(税込)
ユーカリ(グロブルス種)よりもやや甘みがあり、ミンティーなトーンを持つ香り。作用が比較的穏やかです。 |
|
990円(税込)
ユーカリの一種でありながら、レモンのような爽快感を持つ香り。イライラを鎮めたり、蚊やハエを寄せ付けない効果があります。 |
|
1,220円(税込)
甘酸っぱさに軽い苦味をあわせ持った鮮烈な香り。リフレッシュ効果が高く、憂うつな気分を取り払うのに適しています。 |
|
1,040円(税込)
ラベンダーの甘い香りに、かすかにローズマリーのようなトーンを含んだくっきりとした香り。気分転換に大変適しています。 |
|
2,010円(税込)
ローズマリーをよりクリアにしたようなハーブ調の香り。風邪やインフルエンザ対策、筋肉痛のケアなどに広く用いられます。 |
|
1,390円(税込)
草のような青さを含んだ、さわやかなフローラルトーン。リラックスから虫除けまで、幅広い効果を持っています。 |
|
3,340円(税込)
草のような青さを含んだ、さわやかなフローラルトーン。リラックスから虫除けまで、幅広い効果を持っています。 |
|
1,580円(税込) → 1,420円(税込)
ラベンダー・クロアチアよりも甘みが深く、まろやかな芳香。鎮静作用に優れ、リラックスや安眠にいっそうの効果が期待できます。 |
|
3,800円(税込) → 3,420円(税込)
ラベンダー・クロアチアよりも甘みが深く、まろやかな芳香。鎮静作用に優れ、リラックスや安眠にいっそうの効果が期待できます。 |
|
1,280円(税込)
フレッシュレモンそのままの甘酸っぱい香り。気分を明るく高めると同時に、頭をスッキリさせて集中力をアップさせます。 |
|
1,090円(税込)
レモンの甘酸っぱさに、葉のみずみずしさを加えたような鮮烈な香り。心身の疲労回復や虫除けに効果があります。 |
|
5,510円(税込)
エレガントで甘いバラの香り。精神的ストレスやダメージを取り払い、安らぎと幸福感をもたらします。美容にも有益とされるオイル。 |
|
2,840円(税込)
「ローズ・アブソリュート」を、あらかじめホホバオイル(キャリアオイル)で5%に希釈したオイルです。 |
|
9,900円(税込)
すっきりとした甘さのバラの香り。溶剤を使わない水蒸気蒸留法によって抽出されており、主にスキンケアとして利用されます。 |
|
2,020円(税込)
樹木系ながら甘くやさしいフローラルトーンを持つ香り。気分を高揚させるほか、肌の若返りにも有効といわれています。 |
|
1,230円(税込)
透き通るようなハーブ調の香り。疲れた心を元気づけると同時に、感覚をシャープにして集中力を高めてくれます。 |
|
2,960円(税込)
透き通るようなハーブ調の香り。疲れた心を元気づけると同時に、感覚をシャープにして集中力を高めてくれます。 |