

生産量を増やすために品質確認を怠ったり、不明瞭にしたりするメーカーが増える中、あくまでも明確な品質を追及する彼らの取り組みは、その主な顧客であるプロのアロマセラピストからも高く評価されています。
なお、オイルは消費量・流通量の圧倒的に多い英国でボトル詰めされたものを、そのまま輸入、お届けしております。長期の保管を伴う国内での小分けやボトリングは一切行っておりません。
また、政府指定の団体であることから、アロマテラピーに関連する法律の制定にも携わり、アロマテラピー業界全体の健全な繁栄に大きく貢献しています。英国「ベース・フォーミュラ」社は、このアロマテラピー取引業者評議会(ATC)の正式会員(LicenceNo.055)です。
*2 バッチナンバー・・・「ベース・フォーミュラ」社では、製品となるオイルが100%純粋なものであるか、品質が適切かどうかを確認するため、全てのエッセンシャルオイル(精油)について1回の抽出量(バッチ)ごとに検査を行い、その品質が適正と判断されたもののみが、製品として出荷されています。
この検査結果を管理するために付いているのが、バッチナンバーです。同社では、ボトル充填日をコード化した番号を、バッチナンバーとして全てのボトルに記しています。この番号と精油名を組み合わせることにより、メーカーにおいてそのオイルの採油情報や、分析記録が管理できるようになっているのです。
各ボトルにこのバッチナンバーが記載されているということは、中身であるオイルが適切な品質検査を受け、その結果が明確に残されているということを意味しています。
*3 分析記録・・・英国「ベース・フォーミュラ」社では、すべてのエッセンシャルオイル(精油)について、1回の抽出量(バッチ)ごとの厳密な分析試験を行っております。この分析は、内容成分を解析するガス・クロマトグラフィー検査とは異なり、オイルの比重や屈折率、旋光度などを物理的に測定し、定められた基準値と比較することで、そのオイルが100%純粋なものであるかどうかを調べる、物理分析となります。
当店では、「ベース・フォーミュラ」社の協力のもと、この分析結果を記載した品質証明書をお客様のご要望に応じて発行いたしております。ご希望のお客様はオイルご購入時に、またはご購入後はバッチナンバーを添えて当店までご連絡ください(英語記載。通信・発行料として、一部につき210円がかかります)。


キャリアオイルは本来、エッセンシャルオイル(精油)の成分を全身に広げるためのものですが、ビタミンやミネラルなどの栄養素を豊富に含む植物油は、それ自体が人間の体にとって大変有益です。アロママッサージのベースオイルとしてだけでなく、フェイシャルケアをはじめとした全身のスキンケアにも効果的に活用することができます(全7種とも、日本において化粧品登録《*5》されています)。
なお、オイルは消費量・流通量の圧倒的に多い英国でボトル詰めされたものを、そのまま輸入、お届けしております。長期の保管を伴う国内での小分けやボトリングは一切行っておりません。

なお、ボトルの材質がキャリアオイルの品質に影響を与えることは一切ありませんが、エッセンシャルオイル(精油)をブレンドする際は、まれに強い成分が含まれていることがありますので、念のためボトルから出して行うことをおすすめしております。
*5 化粧品登録・・・日本において化粧品を製造・輸入する場合、消費者の安全確保、ならびに製造者・輸入者の責任の明確化のため、各都道府県における化粧品製造(輸入販売)業の許可、および個々の製品についての届出を行うことが薬事法の規定によって義務づけられています。
しかし、残念ながら市場には、化粧品としての届出を行わずに輸入されたものがアロマテラピー用のキャリアオイルとして安価で出回っている場合があります。これらの商品には、化粧品としての基準を満たしていないものやアロマテラピーにおける有効性を伴わないものが含まれるだけでなく、使用に際してトラブルが生じた場合の責任においても、その明確性が保たれておりません。
当店のキャリアオイルは、全7種類ともすべて薬事法における化粧品基準を満たし、厚生労働省にその輸入・販売を登録されている商品です。

